今日の作曲は3時間!乗り気じゃなかったのに気付けばよくやった!
コピペしてただけの打楽器隊をちゃんと編集したし、ちまちまパラメータいじったし。
そうそうdelayの使い勝手を習得した!ああいうときに使うと思ってた感じの音になるのか…音伸ばすならリバーブかと思ってたよ…。
きっとDTMerにとっては当たり前のことなんだろうけど、やっぱ自分でやってみて初めてちゃんと身に付くよね。
DTM用の本とかも読んでみたいんだけどなーああいう本ってどうにもとっつきにくくてなー。
決まったところもあれど、やっぱ後半で行き詰まってしまった。
Bまでは出来てるんだけどなー。Cは譜面からやり直そうかな。いろいろ試してはみるんだけどどれもしっくりこない。終わり方は決まってるのに!
えー、この曲はただいまトータルで13時間掛かってる。
で、2週間前に作り始めたから平均して一日1時間弱ってとこかな。やってない日もあるけど。
もうちょっと増やしてけたらいいなー。
いやでもそれより続けることを目標にしよう。