buttoblog

ぶっとび(buttobimusic)の音楽活動や演奏会感想など書いてます。ご依頼もこちらから!

ゼルダの伝説30周年記念コンサート行ってきました!帰宅後1時間半感想

f:id:buttobimusic:20161205001202j:image

行ってきましたゼルダの伝説30周年記念オーケストラコンサート
実はこういうゲーム音楽コンサート自体が結構久しぶり。

いつもの帰宅後1時間感想いきます!
結果1時間半になりましたw

私は1階席後ろの左端でした。2階席の屋根の下だったので音響的にはまぁ、そんな感じよねって感じ。
バストロンボーンの音が直撃でビリビリきましたw

 

 


ゼルダの伝説シリーズは実はそんなにやってないんですよ。
知ってるのはディスクシステムの初代ゼルダ神々のトライフォース時のオカリナだけで。
あとは有名な曲をちらほら知ってる程度なんです。

でもそれでもすっごい楽しかった!!!!!コンサートとして楽しかった!!!上質な音楽を体感したという満足感!!!
それは演奏、指揮、編曲、進行、などなど全てが素晴らしかったからなんですよね。

演奏は東京フィルハーモニー交響楽団の皆さん、そして指揮者はプレスタでお馴染みの竹本泰蔵さんです。会場は東京芸術劇場でした。

 

竹本泰蔵さんが好きなぶっとび

 ↑今朝の私

 ↑コンサート休憩中の私

 ↑終演後の私

 

もう竹本さん!!!!!すき!!!!!!!!!!!!!!

竹本さんの演奏を生で聞いたのはプレスタだけなんですけど、でもすごく好きで。なんていうか安定してるし意図が掴みやすい・わかりやすいし。
何よりあの涼しげな指揮がもうたまらんです…!!!なんなの…結構エネルギッシュな曲とかやった後でもケロッと涼しげな顔でトークに入るのほんとなんなの…なんで息切れしないの…。
素敵です…私も竹本さんに指揮されたい指示出されたい…w

あと指揮されてる姿が本当に楽しそうで嬉しそうで。踊ってるみたいなんですよね。軽やか!背中に羽見える!!!

でもどこかすごく冷静でもあって。情熱を持ちつつ冷静に音楽を見てるからっていう安心感もある。
なんだよ素敵な大人か…もう背中ずっと見てられるわ…今日も惜しみない拍手送ったわ…。

 

東フィルの演奏について

素晴らしかったですね。いやーもーこれよこれ!!!これぞプロのオーケストラよね!!!!

どの楽器も揃うし音程ばっちりだし。目立ったミスがなかったのがほんとすごいと思う。
混ざって欲しい音と分離して欲しい音がほんと望み通りというか。バランスも素晴らしかった。

曲によってちょっと気になったのは、金管の低音(チューバとバストロ)が時々リズムと合わなかったかな?同じく打楽器も。
打楽器今回ちょっとハマるとこ少なかったかもね…私の席のせい?
どっかのシェイカーが最初すこーしずれてて、段々オケと合ってきたけど結局またすこーしずれちゃったよね。あそこちょっと残念だったなぁー。

でも例えばフルートとグロッケンのユニゾンとかビブラフォンとピアノのユニゾンとかフルートとオーボエのユニゾンとか、そのへんすっっっっっっごく綺麗で、まるで一つの音色みたいだった。それがすごくすごく楽しくて綺麗でため息ものでした。
ビブラフォンとピアノがやるとチェレスタみたいな音色になるのね。最初チェレスタいるのかと思ったよ。

音色の豊富さはもうピカイチでしたね。これは東フィルの力もあると思うけどアレンジ力も多分にあると思う。編曲者の腕!!!!!
あと演奏者の表現力もかな。ピッコロが結構民族的な笛的な役割を担ってたんですけど、これがいい意味でピッコロじゃないみたいに聞こえてとても楽しかった。

 

曲ごとの感想

ど頭「ハイラル」は良い入りですね…!!!金管!!!映える!!!!
懐かしかったよハイラル城…そうそうこういう曲だったなぁとしみじみしました。生オケにするとシリアス度増すね!!!

ゼルダのテーマ」はコンミスさんのソロで始まり木管に広がっていく感じで優雅で綺麗だった…!!
何がよかったって、こういう曲ってすごい大々的に盛り上げたりめっちゃ高音多用したりしてくるタイプの曲だと思うんだけど(プログラムの中で感動させる曲的な役割かなぁって)、全然そんなことなくてわりと原曲の雰囲気重視のしっとりな雰囲気をずっと保ってくれてて、本当によかった。変に豪華にきらびやかにするんじゃなくて優しく穏やかなゼルダのままだった。
入りはそれなりに高めの音域でメロディやってたんだけど、そのあとまさかのオクターブ下で弾くとは思わないでしょう…!!!!
しかもコンミスさん低い方の音も綺麗ね…!!!結構太くてまろやかな、なんとも中性的な音色だった…!!!
そんでそのあとフレーズごとに低いところで弾いたり高いところで弾いたりしてて、それがまたなんとも気持ちよかったのよー!!!!

風のタクトメドレー」は、私知ってる曲一曲しかなかったんだけど、でもすごーーーく楽しかった。まるで一つの冒険をしたような、そんな素敵な組曲に仕上がってた。映像は見てなかったんだけど、小さな映画を観たあとのような充足感と疲労感でした。

そんな疲労感のあとにぴったりだった「組曲オカリナメドレー」!
時オカとかでリンクがオカリナで吹くメロディを各楽器それぞれソロで弾いてもらって、オケ楽器の紹介をするというこの組曲
いやーーーもーーーーこれもすっごい楽しかったよーーーーーーー。

その楽器にあったメロディ選んでるねって感じ!!しかもソロでやったあとは他の楽器も含めてかるーく曲にしてくれるの。もうすごい楽しかった。
個人的にはコールアングレーを聞かせてくれたのが嬉しかった。私いまだに一聴してすぐにコールアングレーって判断できないのよ…。
最後オケ全体で「サリアの歌」やったときはわりとクラシックな感じのTHE オーケストラ感のある終わり方でちょっと笑っちゃいましたwとても良いと思うwww

ボス戦闘曲メドレー」はやっぱりテンション上がりますねーーーー!!!!
司会のお姉さんが言ってた「チキチキ」ってなんのことだろと思ったけど曲聞いてすぐわかったw
しかしその「チキチキ」がすごくよかった「モルド・ゲイラ」!!コーラス隊がずっとチキチキいっててその言葉の子音がとっても効果的だった。私は確認できなかったけどやっぱり何か打楽器と一緒にやってたらしいチキチキ。

神々のトライフォース2&3銃士メドレー」は綺麗にまとまってて逆にそこまで覚えてないかもしれない…すまぬ。
コーラスが歌詞付きだったのが印象的だったなー。

スカイウォードソードスタッフロール」もそんな感じ。たくさんのフレーズが入ってましたね。でもスルーっと聞いててあんま覚えてないw

ゼルダの伝説30周年シンフォニー」は個人的には神トラの「裏地上BGM」がやっぱ最高でした…!!
あれ原曲も好きなんですよかっこよくて…!その低音の感じがもう…!!!

ゼルダの伝説小品組曲」は13曲で構成されてるとのこと。数数えてなかったけど結構わかったはず!
時オカの自宅とか町の部屋の中の曲とか宝箱開けたときのフレーズとかちまちましたのがたくさんあってわくわくした!!

私の大好きな「ゲルドの谷」は原曲よりちょっとテンポ落としてたかな?
メロディーはトロンボーンでした。いやとてもよかった…!!でもちょっと期待しすぎてたのかもしれない正直満足度は、悪くないけど、って感じになってしまった…!
この曲はプレスタ2014に聞いたスマブラforのやつが最高だったな個人的に…。

ハイラル平原」はまさかの観客参加型のプログラム!
ゲームのインタラクティブなところをコンサートでもやろうという試みで、パンフレットの表と裏を使って「戦闘モード」と「静かモード」を指示して竹本さんにお願いするって感じの内容でした。
舞台上のマスターソードを持った近藤さんが観客席を見てどっちが多いか判断し、それを竹本さんに伝えて演奏に反映されるというw
いやぁ楽しかったですねー!!個人的にはもうちょっと静かなバージョンが聞きたかったな!!!www

大妖精のテーマ」はダブルハープでありがとうございます…!!!!
入りはわりとあっさりユニゾンで裏拍に8分の音が入ってる感じで始まり、だんだん細かくなってって16分になり、オケに広がるという感じの編曲。
ハープのあとメロディがフルート・オーボエに移ったんですけど、ここで1フレーズずつフルートとオーボエの掛け合いみたいになって、最後そこもユニゾンして、すっっっっっっごい気持ちよかった綺麗だった……!!!!!
ここでまずちょっと涙腺にきましたね。めっちゃ美しかったですよ…!!
その後女声も加わって弦もいたかな?

トワプリメドレー」も素晴らしかった…!!!!
途中ハープとピアノとビブラフォンとフルート(だったと思う)がメロディしてて中を一本クラリネットの線がスーッと通ってってたの本当にめっちゃ綺麗だった…あそこあまりの綺麗さに私泣けましたよ…うるっときた…あれ格別…また聞きたい…ちょっと筆舌尽くしがたい美しさだった…!!たぶん「スタッフロールその2」の途中だったと思う!
もしかしたらここ今回一番好きなとこかもしれない…あーーーもう忘れつつあるのもったいない!!あの響きずっと覚えてたいすっごい綺麗だったんだほんと…!!!
そんで確かこの曲最後がすごくゆっくり響きが消えてく感じだったんだけど、ここで誰も拍手をせず、音が消えた後も竹本さんが手を下げるまでなんの音もせず、心の中に広がる音を楽しむという最高の贅沢な時間が過ごせて、もう、ほんと、マジ、すごい、素晴らしかった…客席まで素晴らしかったよ…すっごいよかった…ほんとすっごいよかった…!!!

そして最後は「ゼルダの伝説メインテーマ」ですよ…やっぱり2種類両方ともやるよね…!!
これは以前プレスタで聞いたのと似た感じの編曲だったかな。
ここまでメインテーマのメロディちょこちょこ他の曲で聞こえてたんですけど、でもあんまり目立たせてなくてさりげなーく織り交ぜてるって感じだったんですよね。
その張られた伏線をここで回収されてるみたいな気持ちよさあって、一番昂ぶった曲でした。
やっぱ後半の神トラの方の勇ましいメインテーマに入るとどうにも感動するよ!!!ここで第二の涙腺タイムですね!!潤みましたね!!!

 

アンコールまで豪華

アンコールはね…もうすっかり忘れてたけどね…そりゃ近藤さんいらっしゃってるんだもんピアノソロで弾いていただくよね…!!!!!
そんでなんでやらないのかなって思ってた「カカリコ村」をやってくださったよね…!!!!!!!!!!!

もうダメでしたここで私涙落ちました。去年のマリオ30周年のときと同じタイミング・同じ演出・同じ理由で泣いてます私www
私も駆け出しの作曲家なので、なんていうか同じ作曲家としての心境とかも想像しちゃって、なんかもういろんなこと思っちゃってすごい感動するんですよ…。
心境的には「よかったねぇ…よかったねぇ…」と「ありがとう…ありがとう…」が混ざってる感じですかねw

そして近藤さんは去年のマリオのときよりも舞台上で弾くのに慣れてる印象でしたw
カカリコ村」から転調して最後「ゼルダの伝説メインテーマ」をピアノソロでやって終わり。いやー最高のアンコールですよ。

で、最後に来年発売のゼルダより新曲をフルオーケストラで演奏!!!!
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの曲はなんというか雄大な自然を感じられる、伸びやかで自由な雰囲気の曲でした。
カッコイイとか勇ましいとかっていうより豊かで自由だった。素敵だった!!

 


ちょっとすごい量になっちゃいましたけど、全体的にこんな感じですかね。

今回は客席ももうコンサートに慣れてる人が多かったのかなって感じで、拍手のストレス全くなかったのが本当に最高だった。
何も覆わずに咳してる人はまだ結構いるからそれはちょっと嫌だったけど。せめてタオルで口元覆いましょうね。

あとそう!VJでしたよね今回!!用意されてる映像をその場でフェードインアウトしたりして盛り上げてましたよね!!!!
それもとてもよかった!!!!私基本映像見ないで音楽聞いてたんだけど、でもVJとってもよかったと思う!!!
最後の新作のときだけラストミスっちゃってたけど、でもVJ素晴らしかったよ!!!!
ゲーム音楽コンサートで映像つけるときは是非VJ導入しましょう。クリック聞きながら演奏が映像に合わせるんじゃなくて、演奏聴きながら映像が合わせましょう。是非

 

いやーとってもいいコンサートでした。
もともとラヴェルボレロをオープニングで流そうと思ったらまだ著作権が切れてなかったからROMあげる前日に近藤さんが一旦自宅に帰って1日でメインテーマを書き上げて差し替えたって話とか目から鱗通り越してサメ出るかと思いました。
「あれもなかなかだったんですよ?4つの音しか使えない中段々楽器増えてくようにして」ってボレロの出来をちょっとアピールする近藤さん最高でした。


プログラム的にちょっと思うことはあれど、とりあえずもう1時間半経ってるしそれはまたの機会があればそのときに。
※後日追記しました。こちらからどうぞ。

30周年てすごいですよね。
改めて、30周年おめでとうございます!!!そしてありがとうございます!!!!!
やっぱりゲーム音楽コンサートはいい!!うまい演奏のコンサートはいい!!!どっちも含まれてる今回のコンサート最高でした!!!プレスタ行きたくなった!!!笑

いつもよりも乱文だったとは思いますが、最後まで読んでいただきありがとうございました!(´ω`*人)