buttoblog

ぶっとび(buttobimusic)の音楽活動や演奏会感想など書いてます。ご依頼もこちらから!

気持ちの鎧を剥がしたい

f:id:buttobimusic:20181209115858j:plain

私は何かを発信するのが好きです。

作るだけじゃなくて、誰かに見てほしいと思ってる。
考えたことがあったらそれを誰かに伝えたい。なんならそのあとの反応もほしがってる。
だから作曲したらネットに上げるし、考えをブログに書いて公開したりもする。

でも「発信するならハイクオリティなものを」という意識が強すぎて、何をするもの慎重になりすぎるきらいがありました。
ブログでも演奏でも作曲でも配信でも、なんでもそう。

世の中に出すものに対するハードルを、自分で上げてしまってたんですね。
そしてクオリティが高くないと価値がないと思ってた。

でも最近になってようやく、そういう「気持ちの鎧」みたいなものがはがれてきてる感じがします。

価値っていうのは私じゃなくて、相手が決めるものなんだなぁって。
自分にとっては無価値でも、誰かにとっては宝物かもしれない。

そういうことだなって、ストンときた感じがするんです。

だから以前よりももっと気軽に気楽に、いろんなことが発信できるようになりました。

 

でもそれってやってみないとわからないことで。

例えばほんの数時間で作った曲を上げてみたりとか、
推敲しないでブログを公開したりとか、
映像のない演奏動画を上げたりとか、

このへんをやってみて「あぁ大丈夫なんだな」って思った感じなんですよね。

あれ、これってこないだブログに書いた「ダメだと思ってることをやってみる」と同じだ!今書いてて気づいた!

 

あの記事も、公開するのに実はちょっと勇気がいりました。

なんか偉そうに見えたら嫌だなぁとか、
こいつ自分に酔ってるなって思われても嫌だなぁとかもね、思った。

でもツイッターにも書いたけど、私基本的にみんなハッピーに生きるのが一番だと思ってるので、自分の何かが誰かを楽にするなら、それはもう嬉しいなぁと思うわけですよ。

前ブログにも書いたけど、「言う」も「する」も「誰」が大事なわけだし。

たとえその界隈で有名な先生の言ってることだったとしてもその先生に興味がなかったらその言葉は届かないわけで。

だから、誰かが言ってるから私が言わなくていい、にはならないと思うんですよね。

 

そういえばこないだフォロワーさんとお話しした時に

「私すぐ構えちゃって『ちゃんとしなきゃ』ってしちゃうから、こういうことを気軽にやるって目からうろこでした」

みたいなこと言ったら

「つい構えちゃうの、ぶっとびさんのいいところなんでしょうね」

ってお言葉をいただいて、それもすごい嬉しかったなぁ。

気軽にやってもいいのに!!もう!!すぐそうやってまた構えて!!!ばか!!ダメね!!もう!!

ってしてたとこあるけど、ダメじゃないよなぁって。
フォロワーさんのお言葉でまた「大丈夫」に気づけました。気軽にやるのも構えてやるのも、どっちもいいよね。

 

気持ちの鎧、どんどんはがしていこうと思います。
たぶんこう見えて結構着込んでるからね!!!!!