89071568752097124億年ぶりに作曲したんですよ今日。
ちょっと私の作曲に対する思いをぶちまけますね。
飽きる。
えっっっっねぇみんなほんとに作ってて飽きないの??????????
飽きない????????だってみみっちくない?????????
うーんうーんする時間があって
ぽちぽち打ち込みして(弾いてる場合もあるけど)
聞き直して
またうーんうーんしながら修正して
それの繰り返し
そんでやっとちょっとできてきたなー今どんくらいだろーって見たらまだ1分弱なの!?!?!?!?!
クソかよ!!!!!!!こちとらすげー時間かけて精神使ってこんだけがんばったのに聞く時間たったの45秒かよ!!!!!!!!!!!!!!
ってなりません???????????
私はなるよ!!!!!!!!!!!!!!
これまでのあらすじじゃ
いやまぁ今度M3にサークル参加することがめでたく決まったわけです。
正直サークル参加、まためっちゃ悩みました。
なにより最近曲作る気にならないもんだから、こんな状態で申し込みしてもなぁと思いつつ、でも参加したコンピのCDがいざ手元にあると、やっぱワクワクするなぁっていう思いもあり。

とりあえず応募してみるか〜〜〜〜そんで抽選で受かったらサークル参加するんだろうな〜〜〜〜(丸投げ
って感じで応募して、そしたら当選して、サークル参加が決まったわけですよ。
なんかぬるっと決まって「あらまじで???」という気分のままなんですよね。
過去の私の目論見だと、参加が決まったら曲作る気になると思ったんです。作曲の機会を増やしたいなーーーって気持ちもあったわけで。
〆切があれば曲ができるので。
んでもまぁこれが全然作る気にならんのですよねーーーーーーーーーー!!!(2019年2月15日 18:00現在)
すげぇ今更だけど春M3じゃなくて秋M3の方がよかったんちゃうか…。
ぶっとびは寒さに弱いので秋冬はすべての機能が半減するんですよ……。
しかしこれを俗に後の祭りと言うのであった。(ちゃんちゃん)
CD作りたい気持ちはあるんだよね
と言いつつ、さっき書いたけど締め切りが曲を作るっていうのは事実で。
なんだかんだとCD出すつもりで収録曲とか部数とかも考えてるわけです。
でもまぁストック曲というか「これをCDにしたいな」って曲が何個かあるので無理に書き下ろさなくてもいいかなって気持ちもあって。
とか言って「やっぱあれとあれを収録するならもう一曲ああいうテイストがほしいな」と思って今日6730108756358010937189億年ぶりに作曲して、ああなった↑わけですけど。
だからそういう意味では「作曲したい」というよりも「ああいうテイストの曲がほしい」の気持ちの方が強いんですね。
トットットットットットッチーン(※「牧場物語ハーベストムーン」の料理の音)でできればいいのになぁ。そしたらああいう曲できるのに。でも作らないと私の作曲した曲はできあがらないんだよなぁ〜〜〜〜〜〜はい世界の理〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そんでそのあと昔自分が書いた曲(未完成のもの)をいろいろ聴きあさって「へぇーほぉーふぅーん」って時間を過ごし。
またちょっと作曲に戻ってなんだよこっからどうしたらいいんだよわかんねぇよ…
と絶望したのでとりあえず今日はもう終わりにしました💪( ¨̮ 💪)
そんでブログに思いの丈をぶつけにきました💪( ¨̮ 💪)💪( ¨̮ 💪)わっしょい💪( ¨̮ 💪)💪( ¨̮ 💪)
そんな感じで、M3に出るからと言って変に力まず、最近の自分のスタイル=今その時にやりたいと思ってることをやる(=「やらなきゃ」は無視して無理にやらない)を維持しながらサークル参加しようと思います。
気軽にCD作るぞ〜〜〜〜〜!!!
曲よ!!!!!!!できろ!!!!!!!!!!!