buttoblog

ぶっとび(buttobimusic)の音楽活動や演奏会感想など書いてます。ご依頼もこちらから!

ブログ人生を振り返ったらブログの立ち位置が決まった

f:id:buttobimusic:20200408133255p:plain

ブログを移転したい話、整理したい話。

そもそも私はどうしてブログやってるんだっけ?

このブログってなんなんだっけ?

そんなことをまとめました。ちょっと長めに語ってます。

 

 

お引越しについて

デザイン一新したい

いずれワードプレスにお引越しするかーと思ってます。この話は去年もしましたね。

移行したい理由はただ一つ、デザインです。

これまでわからないながらも自力でHTML・CSSをあーだこーだしてなんとか今の状態にもってきました。
この状態もそれなりに気に入ってるんだけど、でも本当はもうちょっと実現したいことがあって。でもそれには私の技術が圧倒的に足りないんです。
このまま自力でテンプレを元に増築を重ねても、結局抜本的な変更て無理なんですよね。

じゃあなんでデザインを変えたいかというと、「訪れた人にとって見やすく、わかりやすいブログにしたい」って気持ちと、「気に入ったデザインだと私が嬉しい」っていうのがある。
両方すごい大事なことだと思うんですよ。ブログは私のものだし、訪れる人のためのものでもあるから。

となるとやっぱり素人が頑張ってなんとかしてるものよりも、元からプロの手で整えられてるものの方がいいと思うんですよね。ていうか私がそういうの好きなんですよね。プロのデザインて気持ちいいもの!

はてなでいいものももちろんあるんだけど、私の好みや求めてるものとは違うのが多くて。一方ワードプレスは好きで気になってるのが2つあるんですよ。 

 

お片づけしましょう

じゃあもうなんも考えずブログ移転するかーー!!

と思ってたんですが、ちょっと待てよと。
せっかく引越しするならその前に整理整頓したくない???
だって今のブログだいぶごちゃついてて、お世辞にも「スッキリ整ってる」とは言えなくない???
カテゴリー整理とか記事リライトとか、いらない記事もたぶんあるよね。
さっき「訪れた人にとって見やすく、わかりやすいブログにしたい」って言ってたけど、それデザインのせいだけじゃなくて内容もだいぶ関係してない???

 

そもそもここは何ブログなの?

このブログをどういうものにするか、ずっと決めかねてたんですよね。

いやもう何年も続けてて今更って話なんですけどw、でも自分の中での立ち位置みたいなものが定まってなくて。

例えばここがサウンドクリエイターぶっとびの活動場所なんだったら、ゲーム音楽の感想とかブログカスタマイズとか生き方についてとかって、ちょっと違うかなぁ とか。
例えばそうじゃなくただ私個人の日常を記すところなら、お仕事につながるものはもっと別の場所で整えた状態で置いておきたいなぁ(ポートフォリオ的なものだったり受注ページだったり) とかね。

ブログを始めた当初は青写真もなくただ書きたいことを書きたいように書いてたんですよ。
今でもそのスタイルは変わってなくて、スタイル自体は全然このままでいいと思ってるんですが、でもそのふわふわした感じがこの「よくわからないごった煮状態」を作ってるんですよね。

そしてごった煮だからカテゴリー分けも難しくて。なんとなく「違うかなぁ」と思って新しいカテゴリーを作って無駄に増えてって、さらにまとまりがなくなっていくという…。

んん〜〜〜〜悪循環!

 

こないだの記事にも書いたけど、「決まってる」ということはそれだけでいろんなことをラクにしてくれるんですよ。(その分「決める」のが大変なわけだけど)

なのでずっと「このブログをどうするか」決めたいなぁと思ってたんです。

 

収益化の野望

ツールを使いこなせない

ここでもう一つ、私がずっと気になってるのがブログ収益化
ブログの立ち位置を決める上でチラチラよぎるこの要素。

ぼんやりと「せっかくブログやるんだし少しでも利益が出たらそりゃ嬉しいよなぁ」と思ってて、こないだグーグルアドセンスも導入しました。
となると次はアドセンスをどう使っていくかって段階なんですが、これがいまいちよくわからんのですよ。

アドセンスだけじゃない、アナリティクスやサーチコンソールも使ってるんだけど、これらもとりあえず入れてみたってだけで全然使い方わかってない。
だって画面も説明もわかりにくいんだもん〜〜〜〜!!

私なりにネットで調べてアレコレ読んだりしてるんですが、もう何もかもがよくわからない……………知らない単語のオンパレードでなんなら頭が理解を拒否している………………

 

有象無象に辟易してる

そして収益化について調べていろんなブログを読んで思うのは、
「利益が出てるのは羨ましいけどこういうブログにはしたくないな」ということ。

もーね!全部一緒よ!一緒!
内容とか口調とかデザインとか、大体ほとんど一緒!!

大抵「ブログはじめて◯ヶ月の初心者が月◯万PV稼いだたった一つの方法」みたいなタイトルで「どうも!〇〇です!」みたいなアイコンに吹き出しから始まって
最終的には「今ならブログノウハウ詰め込んだ資料を登録者限定でプレゼント!」みたいなブロックがついてて
別パターンだと「ブログがここまで続けられたのはブログ仲間のおかげ♡」みたいな感じになる。

内容が一緒なのは仕方ない。そういう記事読みに行ってんだから。
でもタイトルとかもっていき方とか全体の雰囲気まで同じになっちゃうとさぁ。SEOを気にするとそうなるんだろうけど、それにしても一緒で、つまらない。なぁーんにもおもしろくない。

たぶんブログ仲間のおかげっていうのも本当なんだよね。わかってる。だから全部が全部つまんないくだらないって揶揄する気持ちはない。

 

でもたぶんー!私これまでに「そういう人種」関連でもやっとすることが多かったんだと思うんですよ!だからどれも見た瞬間残念な気持ちになるんですよね!!!!

例えば私のブログ更新ツイートをいいねしてくるどこの誰かもわからないアカウント!
きっと「はてなブログ」「ブログ更新」とかで検索かけて片っ端からいいねしてあわよくば自分のブログ見に来てねってのが透けて見えてるよ!!!!!!
だってそういうアカウントなほぼほぼプロフィールに「会社員→退職→ブログで月○万稼げるように」とか書いてあるし自分のブログノウハウ記事について短く改行したツイートを固定ツイートにしてるもんね!!!!!!!!!!

お前は!!!!!だれだよ!!!!!!!
私のツイートいいねしてもお前のブログは見に行かないしなんならそのいいねのおかげでぜってーーーー見ねぇって気持ちにすらなってんだかんな!!!!!!




ってなるんですよねー。(我に返った)
なんかそういうね。「個人」を「数」としか見てない感じ?って言うと言いすぎ?かもしれないけど。
「私」を「私」として見てないのって昔から嫌なんですよね。好きじゃない。

 

それよりブログの個性が大事

で、話は戻りますが。

つまり収益化実現のためにSEO対策してるブログはどれもこれも同じでつまらないということ。
私はそういうブログを作りたくないということ。
でもSEO対策するとどうしてもそういう側面は出て来てしまうのでは???
それは私のやりたいこととは違うのでは????
でも収益化もやりたいことの一つなのでは?????

こういう感じで、結構グルグルしてるんです。

でも結局、「収益化のためにブログの個性を殺すのは嫌だ」って気持ちの方が大きくて、だったら収益化は諦めるかな〜〜〜ってところが現時点での決定になってます。
利益を出すためにブログやってるわけじゃないもんね。

 

ブログの立ち位置が決まった

「あれ、じゃあ私なんのためにブログ書いてるんだっけ?」
「そもそもどうしてブログを始めたんだっけ?」

200記事以上も更新して、今更ながらコレを自問自答。
あーだこーだといろいろ考えて思い出して、端的に言っちゃうと

「感想書くのが好きだから(だから文章を書く)」
「自分の感想に一定の需要があることがわかったから(だから書いた文章を公開する)」

この二つにまとまりそうでした。

ここで気づく。

そうかこのブログは私の感想文置き場なんだ

演奏会感想なんかはわかりやすいけど、生き方についてとか、考え方とか日常とか。そのへんも全部ひっくるめて「人生で思ったこと考えたこと」を書いてるんだよね。
そしてこれは「評価」や「レビュー」ではなくて。「私はこう思ったよ。でも君がどう思うのかは君の自由だしそれを押し付けるつもりはないよ」という姿勢なわけです。演奏会や曲の感想も全部そう。それ以上でもそれ以下でもない。

この事実に気づいた瞬間、ブログの方向性がガチッと決まりました。
ブログは私の感想置き場である。うん、すごくしっくりくる。

(そしてこうやってまた一つのことが決まると、それだけでだいぶ楽になるんですよねー)

 

このブログのこれから

立ち位置が決まるとなんとなく整理の仕方も見えてくるもので。記事の断捨離もちゃんと進められそうです。
なんならこれまでふわふわしてた太字の使い方もちょっとわかってきた気もするし。
と同時に、たぶんこれから書くであろう記事の内容も、方向性が決まってくるんじゃないかなぁっていう予感がありますね。

 

というわけでこの「buttoblog」はこの235記事目を書いたところで、これから整理整頓の時期に入ります。(たくさん書いたね〜〜!)
しばらくは引き続きはてなで運営してくけど、来たるお引越しのために進めるよ!💪( ¨̮ 💪)