buttoblog

ぶっとび(buttobimusic)の音楽活動や演奏会感想など書いてます。ご依頼もこちらから!

久しぶりにバイオリン弾いて思ったこと「この楽器クソムズ」

こないだとても久しぶりにバイオリンを弾きました。

少なくとも1年以上ぶりです。
その間楽器ケースを開けることもせず、そっとしまわれていたバイオリンを封印から覚ましました。

全然ほったらかしててもちゃんと鳴ってくれるこの子はいい子です!!!!!!ありがとうね!!!!!!

というわけで、そのとき感じたアレコレ感想です。

 

ざっくりぶっとびの楽器演奏事情

ぶっとびは小さい頃から習い事としてバイオリンをさせられてたんですけど、まぁそれが功を奏して音大にも行けて、
大学では毎日忙しくて数年演奏からは離れてましたが、ゲーム音楽をきっかけにまた戻ってきて、
以前は毎月バンド練があったり、数回ライブ出演とかもしてまして。

でもコロナ禍になってからは弾く機会が減ってしまい、何回か演奏動画に参加したり企画したりはしたんですけど、それからどうにもやる気になれず。
(なんなら1つ途中で止めちゃってる企画があったり…弾きたいと思ったらやろう、と思ってたら全然ならないまま今日に至るという…)
(メンバーに甘えさせてもらっちゃってます…ごめんありがとう…)

とまぁこんな感じだったのですが、今度久しぶりにお友達と楽器で遊ぶ会に行くことになりまして!!!!!
コロナ前ぶりよ!!!他人と弾くなんて!!!!
ちょっと緊張するよね!!!!!!www

 

久しぶりに弾いたらよ…

なのでその準備として弾いたわけですよね。バイオリンを。

お気軽に音出しましょ〜の会なのでそこまでがっつり準備するつもりはないんだけど、とはいえちょっと鳴らしとかないとさ。
ケース開けたら弦切れてましたーアハハってなりたくないじゃない。

そんでめっちゃ久しぶりに弾いたわけだけども。

いやぁ!!!!!この楽器マジ!!!!!!!!
クソムズ!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwww

こんな難しい楽器あるかよっていつも思うよ。なんだお前音程取るの難しすぎだし綺麗な音鳴らすのも難しすぎだろ
つーかなんだその弾くときの姿勢も!!!こんなカッコ普通に生きててやるときないだろ!!!フィットボクシングの筋肉痛に効くわ!!!!!

 

もうなんか、初めてバイオリン弾く人みたいな感覚でしたよ。

まず弦張るのも「え、こんなやっちゃって大丈夫すか???結構な力かかってますよね???平気???」って感じだったし、弓張るのも怖かったブーチブチブチって真ん中から切れたらどうしようとか思ったマジで。

そして久しぶりに触るともう調弦からして下手!!!!!!www

何をしても下手でおもしろかったです。昔の練習曲から弾いたわww
昔弾けなかったのと同じように弾けなくて、そこやって「そうそうこここんな感じで弾けなかったよね〜変わってないんでやんの!w」ってなったりしました。

 

あとそう、爪もね。懐かしかった〜爪が邪魔で弾けないやつ!!!!!

こんな短くてもダメ!?!?ってなったわ左手。
そうだったよだから私左手深爪なんだよなって懐かしかったです。

バイオリン弾くときはもうネイルなんて気にしてらんないので(爪が邪魔で弾けないとマジイライラしちゃう)、無情にも先端はガッツリ切られるのでした。

 

実際の演奏がこちら

とはいえ、やはり昔取った杵柄。それなりに弾けるんですよねぇ〜これが。

二日連日ちょっと練習したり好きな曲を弾いたりしましたよ。
やっぱ二日目の方が上手いのね〜!それもおもしろかったわ。

▼こちらが久しぶりに楽器ケース開けた初日の演奏。

▼こちらはその次の日の演奏

思ったより上手でした〜!でも知ってるんだーこの現象どうせ保って1週間だよ。
そこでピタッと止まって、あとはちゃんと練習しないとそれ以上上手くはならないのよ。
これまで何度もやってはやめやってはやめしてるからわかる。
このおかえりボーナスは1週間までです!!!!!!

 

自由になりたい

しかしまぁ。久しぶりに触って思うことも多くて。

なんというか、本当私はバイオリンに関しては複雑な思いを抱えてて。
さっきも書いたけど習い事から始まってるから、どうしてもそこから抜けにくいというか。
「ちゃんと弾かないと」みたいな気持ちが無意識にある感じがします。

「楽しむ」よりも「先生に叱られないように弾かないと」みたいな感じなのかなぁっていう。
もう先生なんていないのにねぇ。私の中のイマジナリー先生がまだいるんでしょうねぇ。

気持ちの面でもそうですが、技術の面でもそういうのを強く感じますね。
こういうとき左手はこう!!右手はこう!!みたいな。

なんというか、総じて不自由です。
めちゃくちゃしっくりきます「不自由」。

もっと自由に。自分がやりやすいからこうする!とかこっちも試してみる!とか、そういうことしていいのにね。今回結構よく思いました。

 

だってさ、人それぞれ何もかも違うんだからさ。例えば手の大きい人はこういう角度でいけるかもしんないけど、私は手が小さいのでその人と同じ角度じゃできるわけなくて。
そういう、こう、正解を自分に当てはめようとしてる感じ?それに囚われてるような気もします。

と言いつつ、やっぱりメソッドっつーのは意味があるからあるのであって…。
一般的に推奨されることができるようになってから、自分ナイズしてくっていうのがいいような気もしたり。

……この考え方がもう不自由では???って気もしたりw

難しいですね〜〜〜。自分で勝手に難しくしてる気もしますね〜〜〜。

 

「楽しい」を求めて

それはさておき、久しぶりに弾いたら、やっぱり楽しくてですね。
そもそも私は音の鳴るもの全般好きで楽しい人なので、そりゃあ楽しいよねっていう話で。

その「習い事感」とか「不自由」から早く抜け出して、もっともっと「楽しい!」って方にフォーカスを当てていけたらいいなぁと、また思いました。
よく思うこれ!!!!本当に!!!!!なんとかしたいよね!!!!!!!!

まぁ結構根が深い感じなので、少しずつでも、自分のペースで、ね。

今度のセッションが楽器復活のきっかけになったらいいなぁ〜と他人事のように思ってますw