buttoblog

ぶっとび(buttobimusic)の音楽活動や演奏会感想など書いてます。ご依頼もこちらから!

内側を満たす期間、それまでの流れ

f:id:buttobimusic:20211125153901p:image

気軽にブログの更新しようよ実践中。こんにちはぶっとびです。

こないだこんなツイートをしました。

発信することや他人の目は一旦あっちに置いといて、自分のことを考える。
視点を一人称に戻してく。

そんな一連の流れを綴った内容です。

 

ツイッターラジオ公開後の心境に戸惑う

16日(火)に久しぶりにツイッターラジオ的なものを公開しました。

ツイッターラジオ的なものの公開自体は3回目で、今回はアレコレ試してみたくて、ちょっと手を入れたんですね。

音の面ではリップノイズ・ブレスの除去、BGMはもうちょっと適したコンプレッションを。
絵の面では、まぁ見るだけでわかりますね!それ用のサムネをデザインして、一応テロップも5回変わるという。作ってて嫌にならない範囲でよさげなものを作ろうチャレンジをしました。

それで公開してみたら、なんか思ったよりRTとかいいねがつかなかった気がして、(気のせいなんですけどね。気づくのは後日なのよ)、それを思いの外残念がってる自分に気がつき……

「あれ、私これいいねのためにやってるのか???」
「自分の楽しみのため、というより、誰かから何かしらの反応がほしくてやってるのか???」
「だからなんかいつもよりザワつきや不満が大きいのか???」

だとしたらそれは。なんかちょっと違うなぁって。

他人の目や反応は自分でコントロールできないので、そこに幸福度を委ねてしまうのは、なんというか不安定ですよね。
だからまず優先したいのは「私が楽しい」なんですよ。

 

自分の楽しみを、やりたいことを叶える

でも作業中は確かに楽しかったはずで。数のためだけに動いていたわけではないなぁ。
とはいえ本当に自分の楽しみのためだけにやったこれまでのアレコレと比べると、確かにみんなの反応を意識してやってた感は否めないかもしれん。

その流れからのこのツイートでした。

もうちょっとフォーカスを自分に当てようという心がけですね。「他人の目を通した自分」じゃなくて、今いろんなことを考えたり感じたりしてる他ならぬ自分自身ね。

 

突発的に本屋さんへ

なのでこの日は、なんとなくずっと本屋さん行って本買いたかったので、その要望を叶えてあげてました。
私普段全然本読まないんですけど本屋さん好きなんですよねー。そんでたまーに突発的に何か読みたくなる。

誰といるわけでもないしやらなきゃいけないことがあるわけでもないので、ゆっくり自分の気の済むまで棚を巡って、気になった本はパラ見して、結果3冊買いました。店員さんがとても丁寧に接客してくれて更に心があったまりました。ほくほくなり。
そんでしっかりお散歩して帰宅。トイカメラも持ってってたので気になったら撮ったりして。

本買うときも、ちょっといつもよりハードルを下げて「少しでも気になったら買っちゃえ!」って、自分の小さな願いを叶えてあげてました。

 

ゆっくり自分と過ごす時間、離れる時間

ゆっくり自分と過ごす時間、とてもよかった。満足感があった。
別に何か特別なことをしたわけでもないし、活動的だったわけでも全然ないんだけど、それでもじんわりと「いい一日だったなー」と思える日でした。

 

ただ自分とばっかり過ごしちゃうとそれはそれで疲れるので、適度に離れるのも大事だと思いますね。

自分のやりたいことや自分が心地よくなることを常に自覚できてるわけではないので。
何がしたいのかわからないまま脳死で運動始めたら気分よくなることもあるし。やりたくなかったけど始めてみたら楽しかったとかね。

バランスが大事ってことなのかなぁ。

 

内側を満たす、一人称にする

そんな風に過ごしていてふと、冒頭のツイート内容を思ったわけです。

なんだか今は内面を満たす期間なのかなと。外に向けて発信するんじゃなくて、自分の内側を満たしていきたいのかなと。

それは他人と関わらないってことではないし、活動の発表をしないとか、そういう極端なことではなくて。たぶん私の意識の問題なんですけど。

私の楽しいことを、私の好きなものを。とりあえずインスタントなものを入れるんじゃなくて、じっくりおいしいなと味わえるものを。そんな時間を。

誰に求められていなくても、誰からも好きと言われなくても、私がやりたいからやるんだと。
文字にしちゃえばただそれだけのことなんですけどね。

 

内側を満たす工程がそうさせるのか、内なる声に耳を傾けるっていうのも並行して行われてる感があります。

自分が思ってることを自覚して、それに対する自分の声は「常識」とか「なんかいけないことだから」とか、そういう世間からの借り物の意見かどうかを判断して、本当にそれはいいことなのかいけないことなのかを、自分軸で決める。

…て書くとなんか大それたことのようだけど、まぁそんな感じ。

さっきフォーカスって言葉が自然と出たけど、視点をもっと自分寄りに変えてくってことなんかな。一人称で、みたいな。

このあたりも気が向いたら書きにこよう。

 

書きたくなったら書けばいい

ちょっと話は逸れますが、私こういう、人の考えや感じたこと・内面の変化・心情を読むの好きなんですよ。
なので自分も書きたくなったら、とりとめがなくてもいいから、書いてこうかなーって改めて思いました。
変にいい感じにまとめようとするからまたハードルが上がるのよ。

その結果がこの記事です。

 

ちなみにこれは買った本にも若干影響されてます。
もっと自分のダメな部分とか情けない部分とかも書いてったらいいかなーなんて思ったり。ちょっと怖いけどね!

もし読む人がいなくても、私が書きたいなら書いたらいいと思うんだ!

……というわけで、後日ちょっと書いたよ!