buttoblog

ぶっとび(buttobimusic)の音楽活動や演奏会感想など書いてます。ご依頼もこちらから!

ごあいさつ

ここはぶっとびの活動情報人生の感想が書かれたブログです。

ゆったり更新でもツイッターにいる限り活動してるので諸々お気軽にどうぞよしなに!

記事は下へスクロールでどうぞ。

サブログほぼ毎日更新中!

 

バイオリン演奏のときの心持ち【セッション参加で気づいたこと】

アイキャッチのお写真はお友達のたっちゃんさん撮影のもの)

こないだ!数年ぶりの!セッションに!行ってまいりました!!

いやぁ〜〜〜〜〜楽しかったぁ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!

やっぱり生楽器で合わせるっていうのは最高に楽しいですね!!!!リズムが合ったりハモったりしてるときのあのえも言われぬ楽しさよ!!!!!!!!!!

 

今回は「仲間たちで集まっておしゃべりしながら楽器鳴らそうの会」って感じのゆる〜い遊びで、メンバーも見知った人たちばかりだったので本当に気楽で。
数年ぶりの再会なのに全然そんなことを感じさせないくらい、みんな変わってなくてなんだか安心しました。

ちなみに私も全然変わってないらしいw よかった!

 

さて、前回の記事「バイオリンは習い事から始まったからどうにもそこから抜け出せなくて、不自由な感じがある」「楽しみたい」って話をしましたね。

今回のセッションでそのへんについていろいろ発見がありました。

続きを読む

久しぶりにバイオリン弾いて思ったこと「この楽器クソムズ」

こないだとても久しぶりにバイオリンを弾きました。

少なくとも1年以上ぶりです。
その間楽器ケースを開けることもせず、そっとしまわれていたバイオリンを封印から覚ましました。

全然ほったらかしててもちゃんと鳴ってくれるこの子はいい子です!!!!!!ありがとうね!!!!!!

というわけで、そのとき感じたアレコレ感想です。

続きを読む

日常を摂取したい【サブログを始めて気づいたこと】

去年の9月頃にサブブログを始めて、すでに40記事達成していたわけです。
ちゃお、ぶっとびです。

サブブログはこちら。いつもだいたい1000文字くらいで日常を書いてます。

なんだか親知らず抜歯についての記事が多いけど、別にそれメインのブログというつもりはなくw

文章書きたいな〜ってとき、「あ、今感じたことを文字にしておきたい」ってとき、など。
日々のそういうタイミングでつらつらと書いてます。
意外と自分の日常に溶け込んでる感覚があって、とってもいい感じです!

そんなサブログを書いてたら、ふと「あぁ私、今他人の日常を摂取したいんだなぁ」という欲求に気付きました。

(「他人の日常を摂取」てあんまりいい表現じゃない気もするけど、ピンとくるものがなかったので……。
誰かの日々の感想を聞きたい生活・暮らしの様子を知りたいって感じかな。友人との手紙のやりとりみたいな感覚というか。搾取とか変態的な意味合いはないです。)

続きを読む

2022年を振り返って【健康についての1年でした】

ちゃお、ぶっとびです。

2023年になってもう結構経ちましたね。
遅くなったけど、今更ながら2022年をざっくりと振り返ろうと思います。

一年振り返り記事って好きなんよね〜。後から読んでて「そうそうこんなだったなぁ」って思い出せるのが良い
いざ書いてみれば結構な文字数になりました。(6000文字)

一応カテゴリーごとに見出しをつけたので、お付き合いいただける方は良い時に良い感じでお読みください。

あ、本文中の今年=2022年ですよろしく〜!

続きを読む

十三機兵オケコン行ってきました!【帰宅後1時間半感想】

f:id:buttobimusic:20230107201125j:image

今日は十三機兵防衛圏オーケストラコンサートに行って参りました〜!

いつもの帰宅後1時間感想いきます!
と思ったら気づけば1時間半になりました。

ぜーんぶ個人の感想で好き勝手言ってます〜!いいこともわるいことも!よしなに〜!

ホールはかつしかシンフォニーヒルズ・モーツァルトホール、演奏楽団は東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団で、指揮者は志村健一さんです。

ぶっとびは昼公演、席は2階の後ろの方でわりとセンター寄りでした。

続きを読む

茫漠たる不安でいっぱいだった時期に感じたこと

ちゃお、こんにちはぶっとびです。

いつでも元気な私ですが、なんか7月前後は正直いまいち情緒が不安定で、茫漠たる不安と一緒に生きてました。

そのときの感覚を忘れたくないというか、いやまぁ忘れていいんだけど、でもなんかあの時間はあの時間で大事だった気がしていて。
基本的に元気でハッピーぱっぱらぴ〜な私でも、不安で暗くてしんどい時間ってあるんだよなぁっていうのを書き留めとくといいかなと。

 

というわけでその頃のことを、結構しっかり書きました。

8000文字というおそろしい量なので、どうぞ何回かに分けてお読みください。

続きを読む